アカイです。
2021年5月20日に「ネカフェにジム!? 全国初、四日市の快活クラブが20日オープン」ということで、四日市市内にフィットネスジムがオープンしました。
https://www.chunichi.co.jp/article/256914
- どんな施設なの?
- このジムの特徴は何?
- お値段はどのくらい?
と気になっている方もいるのではないでしょうか?
そこで、アカイが実際に行ってきましたので、体験レポートします。
1.場所は「快活CLUB四日市追分店」
ジムは快活CLUB四日市追分店内にあります。
具体的には四日市市の追分駅近くにあります。
近鉄四日市駅から四日市あすなろう鉄道に乗り換え、追分駅から徒歩5分ぐらいで着きます。

2.料金は「30分260円から」
ジムを利用する料金は
- 30分:260円
- 1時間:500円
- 1時間30分:740円
- 平日3時間:790円
- 休日3時間:900円
となります。会員費等は不要で利用することができます!

3.体験レポ_快活Club到着〜トレーニング準備
快活Clubに到着し受付へ。

ネットカフェの受付システムと同じになりますが、「室内シューズ、ウェアは持ってきてますか?」等の確認や注意事項の説明を受けます。
フィットネスジムエリアへ。
ネカフェ施設の奥にジム。なんとも不思議な空間です。

中に入ると荷物置き場、着替え室が3部屋とありました。
着替えの準備完了!いざジムへ向かいます!

4.体験レポ_トレーニング実施、設備紹介
ジム内は黒緑を基調とした室内。とてもきれいです。

なんと20種類弱の機具があります!!


ランニングマシン

バイク

ショルダープレス

レッグプレス

レッグカール

アブドミナル(初めて見ました。)

色々な機器がありました!
最初はランニングマシン。
動画を聞きながら走りました。

次にヒップアダクション。
脚、お尻に効いてるのかなー、とよくわからないままやってました。

最後にシンプルな腹筋マシン。
20回2セットやり、腹筋お痛さんになりました。

5.体験レポ_トレーニング後
いっぱい汗書いたのでシャワー室へ。
清潔感があり、気分良く使用できました。

最後にドリンクバーとソフトクリーム食べ放題。消費カロリーがプラマイゼロになりました。

お会計は1時間で500円。さらに30分無料券ももらいました。これはありがたい。

6.感想「コスパ良のトレーニングジム。ドリンク飲み放題も嬉しいポイント。」
今回1時間で500円でしたが、3時間では800円弱で利用できます。
トレーニングを終えてからネカフェ利用可能ですので、サービス面も含めてとてもお得に感じました。
また会費不要で時間単位で使用ができるため、使い勝手も良いジムでした。
また利用したいと思います!!

運動不足も解消できるので、近くに寄ってみたらぜひ体験してみてね!
コメント